林をつくるコミュニティ

浅川中学校の栗山整備を行っているボランティア団体

林をつくるコミュニティの活動


 栗山の整備を月2回,下草刈り,木道作り,ビオトープの整備,
 古い木の伐採や植林などの作業をボランティアとして行っています。
 ボランティアは随時募集しています。
 毎月1回栗山自然観察会を開いています。だれでも参加できます。
 4月は,ニリンソウまつりとなります。(休止中)

 栗山のルール ”栗山の動植物を持ち出さない。栗山へ動植物を持ち込まない。”
 栗山に入りたい方は浅川中学校の許可を得てください。

 

栗山自然観察会は13日土曜日に延期になりました。

浅中は6日土曜日に体育祭のため、観察会は次週に延期されたのですが、雨上がりでお天気もよく、ビオトープでお茶会となりました。
池はおたまじゃくしでいっぱい、池に張り出した枝の上には、モリアオガエルの卵塊がいくつもくっついていましたが、そのまま落ちると池まで届かない危険性が・・・
ちゃんと着水できるように、下には水を入れたたらいが置かれていました。
毎年今頃上陸するはずの、ヒキガエルの子供達は一匹も見あたらず、今年は時期がずれているのかもしれません。
ビオトープ奥の空き地には、大きな桑の木が実をつけており、小さいけれど甘い桑の実を味見しました。雌しべが長くつきだしているのは山桑、と言うことでした。
桑の足下にはカキドオシが長く茎を伸ばしてからまっていました。カキドオシ茶は、血糖値を下げる効果があるとか、ちょっと摘んで作ってみることにします。
このあたりにもドクダミが白い花をつけていて、摘んだのを差しておくだけでも消臭効果があるのだ、と伺いました。十薬という名前の通り、本当に役に立つ草なのですね。

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー